ご利用ガイド

各種オプション

お急ぎデータチェック

データチェックの時間を早めたい場合にご利用いただける有料オプションサービスです。
通常データチェックには、混み状況により最長で24時間のお時間をいただいております。「お急ぎデータチェック」をご利用の場合は、データのご入稿後、2時間以内にデータチェックの結果をお知らせいたします。データチェックをお急ぎの際は、ぜひご利用ください。
 

サービス対応時間:09:00〜15:00(データ入稿完了時間)



 

※不備があった場合でも、15時までに問題のないデータの再入稿が完了すれば、その日が受注確定日となり
 ます。

 

注意事項

※受注確定日の確定を保証するサービスではございません。
※データチェックを開始した時点から請求対象となり、キャンセルはできかねます。
※データに不備があった場合、データチェックは完了いたしません。
※テガリー休業日はご利用いただけません。

 

ページトップへ戻る

サイズ指定(規格外)

お選びいただいた商品のサイズを指定するためのオプションです。
選択必須の項目となりますので、必ずご指定ください。

規定外のサイズの場合は 「変型(.....)」 を選択し、
データを送信する際に、データサイズを明記したテキストデータを
一緒に送信していただくか、メールなどでお知らせください。
必ずご注文のサイズとデータのサイズが同じであることをご確認ください。



 

ページトップへ戻る

折り加工

折り加工のオプションを追加された場合、折り方の指示を別途お知らせください。
どの面が表紙になるか、折る位置をトンボや端からの数値などでご指示ください。
(折った後にどの面が一番上に来るかをお知らせください。)

 

注意事項

※折り方の指示は、データ入稿の際に「2.データの仕様について」「備考欄」にご記載ください。
※お客様から折り方のご指示がない場合は、下の「折加工一覧」にある図説通りの折り方で加工させて
 いただきます。

 

 

 

用紙の斤量・サイズによって、対応可能な折り加工*1が異なってきます。
斤量135kg以上の紙の場合背割れ*2を起こす恐れがありますので、追加でスジ入れ加工をご選択ください。

*1 仕上がりサイズが、74mm以下となる場合は、別途お問い合わせください。
  その他不明な点がございましたら、お問い合わせください。

*2 背割れ:紙がある程度厚く、折る位置に絵柄がある場合に折り加工をすると、折り目がひび割れて白く見える状態。
  (スジ入れ加工を追加することにより背割れが軽減されます。)



2つ折(センター折)

長い辺を半分に、表面が外側、裏面が中側(1ページが外側、2ページが中側)になるように折らせていただきます。
2つ折

3つ折(Z字型)

折る位置を2ヶ所、長い辺が3等分になるように指定します。山折りと谷折りを交互に折ります。
3つ折(Z字型)

3つ折(巻き3つ折)

折る位置を2ヶ所指定します。一面を内側に折り、その上に反対側の一面をかぶせるように折ります。
3つ折(巻き3つ折)

中に巻き込まれる面の幅を他の面より2mm程度小さくする必要があります。
A4であれば、長辺297mmを100mm+100mm+97mmへの分割が一般的です。


片袖折

折る位置を2ヶ所、指定して山折りと谷折りを交互に折ります。
片袖折

外4つ折

折る位置を3ヶ所、長い辺が4等分になるように指定します。山折りと谷折りを交互(蛇腹)になるように折っていきます。
外4つ折

巻き4つ折

折る位置を3ヶ所、長い辺が4等分になるように指定します。はじめに長い辺を半分に折り、さらに半分に折ります。
巻き4つ折

外5つ折 / 蛇腹(じゃばら)折

折る位置を4ヶ所、長い辺が5等分になるように指定します。山折りと谷折りを交互(蛇腹)になるように折ります。

外5つ折

開き観音

折る位置を2ヶ所指定します。長い辺の両端を折ります。
開き観音

両端の面の幅を、他の面より2mm程度小さくする必要があります。
例えばA3サイズの場合、長辺420mmを104mm+212mm+104mmのサイズで折るのが一般的です。
※折加工後、中央に隙間が4mm程度開きます。


観音折り / 両観音折り

折る位置を3ヶ所指定します。長い辺の両端を折った後に、さらに真ん中で半分に折ります。
観音折り

中に巻き込まれる両端の面の幅を、他の面より2mm程度小さくする必要があります。


DM折り

長い辺を半分に折った(2つ折)後に、巻き3つ折をした折り方です。
DM折り

 

中に巻き込まれる両端の面の幅を、他の面より2mm程度小さくする必要があります。

 

DM折(外三つ折り)

長い辺を半分に折った(2つ折)後に3つ折(Z字型)をした折り方です。
DM折(外三つ折り)

 

クロス8頁折 / 十字折

折る位置を2ヶ所、直角に交わるように指定します。4分の1になるように折る折り方です。長い辺を半分に折り、折った後に長くなった辺を半分に折ります。
クロス8頁折

クロス16頁折

クロス8頁折りの長い辺を、さらにもう一度折った折り方となります。
※紙によっては、嵩(かさ)による影響でシワとズレが発生する可能性があります。
クロス16頁折

巻々4つ折

折る場所を3ヶ所指定します。端から巻き込むように順番に折ります。
巻々4つ折

中に巻き込まれるごとに面の幅を、他の面より2mm程度小さくする必要があります。


外3つ折クロス2つ折

3つ折(Z字型)の後に、今まで折った方向と垂直方向に、半分に折ります。
外3つ折クロス2つ折

巻3つ折クロス2つ折

3つ折(巻き3つ折)の後に、今まで折った方向と垂直方向に、半分に折ります。
巻3つ折クロス2つ折

中に巻き込まれる面の幅を他の面より2mm程度小さくする必要があります。
A4であれば、長辺297mmを100mm+100mm+97mmへの分割が一般的です。


外6つ折

折る位置を5ヶ所、長い辺が6等分になるように指定します。山折りと谷折りを交互(蛇腹)になるように折ります。

外6つ折


2つ折り+両観音折り

短辺を2つ折りにした後、長辺を両観音折りします。

 

ページトップへ戻る

穴あけ加工

印刷物に穴をあけてバインダーなどで綴じやすくする加工です。
あけることのできる穴の数は4穴まで可能です。
穴の直径は 3mm / 5mm / 6mm / 8mm の4種類からお選びいただけます。
加工日数として1日追加されます。
 

穴の位置の指定は下図をご参考ください。
 

img_opt_ana.gif

注意事項

※テキストやデータにて穴あけの位置をご指示ください。
※距離は必ず穴の中央から中央まででお願いします。
※複数の場合は平行位置のみとなります。

ページトップへ戻る

角丸加工

印刷物の四つの角を、指定の半径に丸く加工します。

角の半径は 3mm / 5mm / 6mm の3種類よりお選びいただけます。
加工日数として1日追加されます。

 

注意事項

※角を丸くするために切られる部分を考慮して、デザインをしてください。

ページトップへ戻る

スジ入れ加工

印刷物に、折りやすくするためのスジ(折り目)を入れる加工です。加工日数として1日追加されます。

紙が厚い印刷物の場合、背割れを軽減したい場合にお選びいただけます。縦もしくは横方向の同一方向で、仕上がりと直角の直線のみ可能です。(T字、L字、クロスはお受けできません。)
どの面が表になるかの指示と、スジを入れる位置をトンボやテキストデータなどで必ずご指示ください。
スジを入れることのできる本数は、1本もしくは2本(平行のみ。要間隔)となります。

背割れ:紙が厚く折り目に絵柄がある場合、折り加工をすると折り目がひび割れて白く見える状態。
 

img_opt_suji.gif

注意事項

※間隔や方向によって料金が異なります。
※必ず山折り、谷折りのご指示を、トンボかテキストにてご指示ください。
※スジ入れの凹凸は山折りの面が凹、谷折りの面が凸になります。
※スジ入れ加工のみの場合、折らない状態での納品となります。
※紙が薄い場合、スジ入れをすると切れてしまう可能性がある為、お受けできません。

 

 

ページトップへ戻る

ミシン目入れ加工

印刷物に、切り取り用のミシン線を入れる加工です。

縦もしくは横で、同一方向の直角のみ可能です。(T字、L字、クロスは不可です。)
両端までミシン目が入ります。(途中までは不可です。)
ミシン線の位置をトンボやテキストデータなどでご指示ください。
加工日数として1日追加されます。
ミシン線を入れることのできる本数は、1本もしくは2本からお選びいただけます。
 

img_opt_mishin.gif
 

注意事項

※間隔や方向により、料金が異なります。
※必ずミシン線を入れる所を、トンボやテキストデータなどでご指示ください。
※複数本入れる場合は平行のみ可能です。10mm以上の間隔が必要となります。

ページトップへ戻る

表面PP加工

ポリプロピレンのフィルムを貼り、印刷物の表面に光沢感(マット感)を与え、耐久性を向上させます。

加工日数として1日追加されます。
 

img_opt_pp.gif
 

注意事項

※PP加工した面が汚れた場合、拭いても大丈夫ですが、PP加工していない面や横(断裁面)は濡れて
 しまいますのでご注意ください。

ページトップへ戻る

パウチ(ラミネート)加工

オンデマンド印刷用の表面加工です。印刷物の表面に専用フィルムを貼る事で光沢を与え、耐久性(及び耐水性)を向上させます。PP加工よりも厚めのフィルムを貼り込みます。加工日数として1日追加されます。
 

img_opt_lami.gif
 

注意事項

※印刷物の周りにフチが付きます。角丸加工を含みます。

ページトップへ戻る

箔押し加工

img_opt_hakuoshi_irodori.jpg

 

金や銀の箔を印刷物に転写いたします。ツヤあり、ツヤ消の金箔・銀箔からお選びください。

加工日数として2日追加されます。
 

注意事項

※小さい文字や細かい線は仕上がりに問題が生じる場合がございます。
※箔部分は別ファイルで作成をお願いします。(同座標の全体トンボにて、K100%)
※2mm程度のズレが生じる場合がございます。
※データはIllustratorのみ対応となります。
※対象商品は「箔押しクリアファイル」でご選択いただけます。

ページトップへ戻る

ナンバリング

「№000000」の形式で任意の数字から、連続で番号を印刷いたします。
チケットの座席番号の作成や、コンサートや展示会などの入場チケットにご利用いただけます。

個別に文字サイズや配置位置は変更することはできません。

 

ご利用可能なフォント

フォントをご指定いただく場合は、モリサワ パスポート/FONTWORKSファミリーの中からお選びください。何も指定いただかない場合は、明朝体の場合「マティス」、ゴシック体の場合「ロダン」を使用いたします。
 

注意事項

※お客様所有のフォントをお送りいただいても使用できませんのでご注意ください。
※フォントの種類によって旧字などが文字化けする場合があります。

 

データ作成方法

下記の3つのデータを作成してご入稿ください。
①固定デザインデータ
②印字見本データ
③可変数字データ(ExcelまたはCSVファイル)
 

  

固定デザインデータ
共通で印刷するデータを作成してください。その際、連番数字は配置しないようにお願いします。「№」は自動で入りませんので必ず固定データに入れてください。

 

印字見本データ
完成見本となるデータを別途作成してください。(画像データでもOK)
テガリーでデータを作成する際に見本として利用します。

 

可変数字データ
1枚1枚印刷する内容が異なる文字情報を、エクセルまたはCSVデータで作成してください。
1行目に任意の名称を付けていただき、2行目以降に可変文字を入力します。


 

完全データをご確認ください。

テガリーでのデータ作成が完了したら、お客様へ校正データのご確認依頼メールを送信いたします。
校正データをURLからダウンロードしてご確認ください。
 

注意事項

※ダウンロード時に会員パスワードが必須となります。
※非会員のお客様はメール内に記載されているパスワードをご利用ください。
 

ページトップへ戻る